フーデリあるある7選最新令和4年版(路上及び建物編)

配達員にとって主戦場である路上や配達先は常に真剣勝負。日々色んなことが起きますよね。今日もあるあるを共有し悩みを解決しましょう。今回は

・路上で起こる困ったあるある

・建物で起きる困ったあるある

→Q&A方式で記載し共有したいと思います。

☆過去2回ウーバーあるある記事を書いておりますのでまだ読んでない方はこの機会にご一読下さい↓クリック

ウーバーあるある(ドロップ編)  ウーバーあるある(ピックアップ編)

Q1・信号のある交差点、赤信号でおばちゃんダッシュしてくるの何で?

A1→確かにおばちゃん率多いような気がしますね。どうしても渡りたい位色々と忙しいのかもしれませんね。何しろ歩道に人がいれば無理矢理左折はできませんから大きい心で待ってあげましょう。頑張って走ってるんだし。安全第一で。

Q2・軽貨物です。歩道でせっかく譲ってるのにママチャリに睨まれるのなんで?

A2→ありますねそれ。進行止めちゃうとイライラ伝わりますね。ママチャリはもうとにかく急いでますね。電動機付き自転車も当たり前になり超快速。保育園の送り迎え、家事、買い物その他色々とやること満載。そういうことを想像し「大変だなあ」と思って譲ってあげて下さい。

急いでるという意味でフーデリ車両(自転車含み)VSママチャリという構図は普段から自然と発生しているのも原因の一つでしょう。我々は大人の大きい心で対応しましょう。

Q3・軽貨物です。安全運転や思いやり運転を心掛けなるべく前に譲りますがお礼のハザードさえないのはどうなんですか?

A3→確かにほとんどお礼ハザードないですね。軽なので下に見られてる。それは少なからずあるかもしれません。

私もサラリーマン時代外車に乗ってた時との違いに最初はいちいち気にしておりましたが、最近はお礼なくて当たり前という意識で仕事に集中してますよ。

日々路上で秒単位の戦いを繰り広げる軽貨物、その運転マナーの悪さが批判されているのも事実。まずは自分がプロとして最高の安全運転に徹する。そして見返りを求めない。そう決めることで気にならなくなります。

Q4・配達後レオパレス内から出られなくて焦るんですけど?

A4→私も何度かありましたよ。本気で焦って扉をよじ登ろうかと思いました。扉から少し離れた所に解錠のボタンあることが多いんですよね。これから始める方、レオパレスは多いので配達必須です。どこかにあるボタンを見つけること。決して強行突破しないように。怪我するから!

Q5・狭い住宅地にある配達先アパートは袋小路の壁の向こうにあるのは何故ですか?

A5→これは1日何度かありますね。指示された通りに狭い道に入ったら一戸建てばかりで行き止まり!!夜になると見えないし苛つきMAXですよね。

特に狭小な土地の場合、複雑に入り組んでますのでGoogleナビも正確に案内できないんですよね。勿論アプリもピンズレ。

私の場合諦めて1周します。良い運動になりますし頑張って来たことが分かればお客さんにも伝わります。決して壁を強行突破しないように。危ないし通報されますから。

Q6・工事中の道路で順番に片側通行する時、警備の方の連携が悪く危ないんですがどうすれば良いですか?

A6→これもよくありますね。特に猛暑の季節道路警備の方は大変そうですよね。運転側から見ると明らかにボーッとしている方が散見されます。路上警備は気候によっては相当過酷なんですよ。

なので私は先の車の状況等しっかり見て誘導に間違えがないか確認するようにしてます。例えばスーパー等で歩道を跨いで駐車場に入る時警備の方がOKと言っても歩行者いないか自分で見ますよね?

路上では全てが自己責任です。「人に頼らず自分で必ず確認する」と決めておけば誘導が間違っていても対処できます。

Q7・飲食店や配達先に到着したら近くに監視員(通称みどりのおじさん)どうすれば?

ある程度の都会でやってるとあるんですよね。飲食店等は駅近くにあったりするので本当に悩ましい。私の場合はとにかく素早くピック&ドロップ。料理を待つ場合は車をチラチラと見たり、見えない場合は車まで戻ったりして警戒します。

荷下ろしの5分ルールは通用しません。監視員がいてもいなくても常に警戒しましょう。商業施設やタワマン等明らかに時間がかかりそうな時はパーキングに駐車することもあります。

数百円払って安心しますか?15,000円払って泣きますか?

以上今回は路上や配達先で起きるあるある7選でした。少しでも皆さんと気持ちを共有できたら嬉しいです。一人で悩まず安全に配達して稼ぎましょう。ではまた次回のあるあるをお楽しみに(^Д^)

☆髭剃り後の男の肌をしっかり引き締め爽快

◎詰替用で経済的・1000㎖通常容器8本分