目次
2022年8月7日
旧統一教会との距離、閣僚選定材料に
岸田文雄首相は10日に予定する内閣改造における党役員人事で、閣僚や候補者と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との距離を重視。これまでの付き合いを点検し明らかにすることを決めた。
旧統一教会と政界の関わりを問題視する世論は強まり、実態解明の必要性があるという声は8割にのぼっている。
解熱薬、医療機関や店頭で品薄
新型コロナウイルスの感染者急増を受け、「カロナール」などの解熱剤の需給が逼迫している。メーカー各社は増産に乗り出すなど対応を急いでいるが足元の感染拡大には追いついていない。
カロナールには「アセトアミノフェン」が配合されており安全性も高く妊婦や乳幼児にも幅広く処方されている。厚労省は医療機関に「イブプロフェン」や「ロキソプロフェン」といった他の有効成分を含む代替薬の使用を考慮するよう呼びかけ。
店頭でも大衆薬「バファリン」が大幅に売上げを伸ばすなどかつてない程影響が出ている。
以上(8/7日経朝刊記事参照)
ガーシー議員に厳しい声強まる
NHK党から初当選し現在はドバイで活動しているガーシーこと東谷義和氏(50)の国会欠席を巡り避難の声が増えてきた。ツイッターでは「#ガーシー辞めろ」のハッシュタグが付いたツイートが急増。
同氏は提出した海外渡航届が不許可となり、帰国を求める声が高まっている。また最近では人気YouTuber「きりたんぽ」のキス動画を暴露し活動休止に追い込んだことで、議員としての行動に避難の声が殺到していた。
いずれにしてもこのまま帰国せず、高額な議員報酬をもらい続けることで国民の厳しい意見が強まることは避けられない状況。今後のガーシーについて対応が注目される。
2022年8月6日
オミクロン型対応ワクチン10月から
厚生労働省は新型コロナウイルスのオミクロン型に対する予防効果を高めた改良ワクチン接種を10月にも開始することで調整に入った。
米ファイザーと米モデルナが開発中。現在猛威を振るっている「BA.5」などに対して従来のワクチンより高い効果が期待できる。
Uber EATS日本で加盟店大幅増
ウーバーイーツジャパンの配達サービスに加盟する飲食店や小売店の数が7月末時点で18万店に到達。2021年5月時点の約10万店から1年2ヶ月で約8割の増加。
対象地域を全国に広げたことやスーパーやドラッグ等小売りの加盟店が増えたことが要因。
最近は料理宅配サービスの撤退が相次ぎ競争も益々激化している。
ドバイ原油下落
アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油の価格は1バレル94.10ドルと前日より1.50ドル安い水準で推移。
NY原油も一時87ドル台を付けるなど世界的に原油の価格が下落している。各国中銀の相次ぐ利上げで世界経済の先行き懸念が強まっていることや、ガソリン消費が低迷していることなどが影響している。
以上(8/6日経朝刊記事参照)
2022年8月5日
スシロー大幅減益
回転寿司「スシロー」を運営するF&LCは4日、2022年9月期の連結純利益が前年比77%減の約30億円になる見通しであると発表。
水産物の仕入れコスト高に加え再三の「広告表示問題」による客離れも影響している模様。
新型コロナ3日連続20万人超
新型コロナの新規感染者は4日全国で23万8735人が確認され過去2番目の数字となった。東京でも3万5339人が記録されるなど依然として高い水準。感染力の強い「BA.5」の影響で収束の見通しが立たない。
京都府や千葉県、栃木県は4日「BA.5対策強化宣言」の発令を発表。
以上(8/5日経朝刊記事参照)
大谷104年ぶり偉業またお預け
エンゼルスの大谷翔平投手(28)は3日、アスレチックス戦に2番投手兼DHで出場。6回途中3失点で7敗目を喫し自己ワーストの3連敗となった。結果1918年のベーブ・ルース以来108年ぶりの「2桁勝利2桁本塁打」の偉業がまたも持ち越し。昨年もあと1勝のところで逃しているだけに今年こそ達成して欲しい。
2022年8月4日
ガソリン店頭価格170円下回る
資源エネルギー庁が3日に発表したレギュラーガソリンの店頭価格は1ℓ169.9円(前週比-0.5円)となり、5週連続で値下がりした。
170円を割り込むのは2ヶ月ぶり。4日~の1週間、価格を抑えるための政府による補助金は37.7円になる。
米国でギグワーカーが急増
アプリを通じて単発の仕事を請け負う「ギグワーカー」が急増している。ライドシェアや宅配のギグワーカーの獲得が好調。歴史的なインフレに伴いサービス料金が上昇し報酬が増えていることが要因。
米Uberの各種アプリで働く人々は1年前に比べ31%増加。2日発表した22年4~6月の売上高は80億7300万円と前年同期比2.1倍となった。
以上(8/4日経朝刊記事参照)
NHK党「ガーシー」議員参院本会議を欠席
NHK党から初当選した「ガーシー」こと東谷義和氏(50)は3日、海外滞在のため本会議を欠席。参議院に提出した海外渡航届は全会一致で否決されていた。
立花党首は「6年間一度も出席しなくていい」との見解を示しているが、国会法では議員に対し招集日の登院を義務づけている。
今後も正当な理由なく議長の指示に従わない場合、懲罰委員会にかけられ戒告から懲罰まで4段階いずれかの懲罰を受ける可能性もある。
2022年8月3日
中東産LPG4ヶ月連続下げ
石油会社サウジアラビアラムコは液化石油ガス(LGB)の対日輸出価格を前月より引き下げることを通知。4ヶ月連続の下落となり連動性の高い中東産ドバイ原油も軟調に推移した。
世界景気の減速懸念で中東産ドバイ原油価格は1バレル98.60ドル前後で推移。(前日比2.50ドル)
ロイヤルHD決算、赤字縮小
「ロイヤルホスト」等を運営するロイヤルホールディングスの2022年1月~6月期の連結営業損益は7億円前後の赤字(前年同期52億赤字)となった。主力の外食事業で客足が回復したことが影響。
「ロイヤルホスト」の既存店売上高は21.7%増、「てんや」は7.9%増となった。以上(8/3日経朝刊記事参照)
ガーシー海外渡航届不受理
参院議院運営委員会は2日の理事会でNHK党のガーシー(東谷義和)氏が提出している海外渡航届(アラブ首長国連邦)を全会一致で否決。
理事会では3日招集の臨時国会に出席すべきとの意見が出ている。
2022年8月2日
最低賃金過去最大の引上げ
中央最低賃金審議会は1日、2022年度の最低賃金の目安を全国平均で時給961円にすると決定。前年度比31円の上げ幅で過去最高となった。足元で進む物価上昇が反映された。
資源高によるエネルギーの高騰は、賃金を払う企業にとっても負担であり今後は生産性の向上がより大きな課題となる。
食品値上げ8月中2万品超見込み
帝国データバンクは1日、2022年に値上げする食品が8月中に2万品を超える見通しであることを発表。
7/31時点での平均値上げ率は14%と6/1時点の13%からさらに上昇。9月以降も8000品目以上の値上げが予定されており、物価上昇の波は当面収まりそうにない。
ドバイ原油10月渡し
アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油価格は1バレル101.10ドル前後で推移。(限月変わり比較無し)
以上(8/2日経朝刊記事参照)
「ガーシーch」YouTubeで復活するも即BAN
暴露系YouTuber「ガーシー」こと東谷義和氏は7/31深夜新たなYouTubeチャンネルを開設し意気揚々と復活を宣言。
しかし当チャンネルは開設宣言から10時間後までに今までと同様アカウント停止(BAN)となり短い復帰となった。既に視聴できない状況になっているという。
2022年8月1日
岸田内閣支持率58%、2ポイント低下
日本経済新聞社とテレビ東京により7/29~31に実施された世論調査によると、岸田文雄内閣の支持率は58%と前回調査の60%から2ポイント低下。内閣発足後2番目に低い評価。
支持率低下の背景に新型コロナ第7波や物価高等が重荷となっていることが挙げられる。政府のコロナ対策評価率は前回63%から56%に低下している。コロナ対策については政府に優先的に処理して欲しい政策として35%の数字を得ている。(8/1日経朝刊記事参照)
山上容疑者の減刑著名3000人突破
7月15日立ち上げられた著名サイト「Change.org」の中で安倍元首相への銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者の減刑を求める著名が7/31時点で3000人を突破した。
幼い頃の父親の死や、母親の宗教活動による過酷な家庭環境による酌量を求める声が多い。サイトの中には現金の差し入れを呼びかける人物も現れている。
一方で求刑すらされていない中で減刑を求めるのは時期尚早といった冷ややかな声も上がっている。
田村敦、ガーシーとの対談でBAN危惧
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳は30日、出演するラジオ番組の中でガーシー(東谷義和氏)と対談したことを振り返った。20年くらいの付き合いなので、思い出話に花が咲き懐かしかった模様。
動画は8月初頭YouTube「田村敦のアーシーch」でアップする予定だが、ガーシーとの共演によりアカウントが停止されることを心配しているとのこと。